えっ?ええっ!

午前中、私用で自宅近くの本屋さんへ行った。

 

印鑑を購入してドアを見るとこんな貼り紙があった。

 

========================================

当店は諸般の事情により、2月28日で閉店することになりました。

========================================

 

ええっ!

 

ショックだった。この本屋でも何度も本や雑誌を買ってきたのはもちろんのこと、ボールペンも替芯をよく買っていた。

 

 

代車

実をいうと僕の車は冷却水の蒸発が起こり、走行するとオーバーヒートの警告灯が表示されてしまうようになった。

まずい、しばらくの間車の使用を中止したが、修理せねばということで、自走できるとみて自動車整備工場へ無事に走行することができた。

 

窮状をスタッフに伝えたがその日で代車が用意出来ずバスで帰宅。翌日代車が用意できたと電話があり

タクシーに乗って再び工場へ。2日がかりで代車に乗ることができた。

 

これで目下のやりたいことはできる。

 

タクシーで

タクシーに乗車したときのこと、運転手席のプレートにこんなシールが貼られていた。

 

f:id:nagaokazu54:20190128232614j:image

これを見て僕が思い出したことは今から30年近く前には軽貨物車両が集まる箇所があった。定期船航路がある港、アーケード商店街の入り口。当時のドライバーは推定で50代以上だったか。

 

今に戻って、タクシー運転手に聞くと未だにあるとのこと。僕は見かけないけどな。

波動

以前のこと職場の同僚から僕に対して、飲み会を企画してと度々おねだりしてきた。

 

その後も度々そうしてくるので、僕はこの日に設定するのでどうかと伝えた。

 

すると状況が変わり出し職場内の新年会が企画された。その日は僕が飲み会を行う予定日の前日。僕は仕事終わりに参加することができた。

 

翌日僕が予定していた飲み会はというと、急遽別の予定がはいってしまったり、それまでに他のところで飲む機会がありこれ以上飲みきれないと伝えてきたりして参加者がいなくなり中止となってしまったのだった。

 

その飲み会を僕におねだりしてきた同僚はというと、予定を組まれた飲み会は行きたがらないとのこと。僕はなんだと怒りの気持ちがあったのだがそれを抑えていた。

 

僕が描いていた波動は相手の波動と噛み合わなかったのだ。噛み合えば予定決行していたかもしれない。ただ相手の行こうとするときの思考回路が垣間見えたのは良かったのかもしれない。

 

まあこれで相手の予定に対してどう立ち回るかたいおうしやすくなった。

大坂ー、半端ないって!

2019年全豪オープンテニス。

 

まさかこのような結末になるとは誰しもが思ってもいなかったかもしれない。

 

大坂なおみ、前回の全米オープンで優勝した時はまさかだった。

 

今回決勝戦での対戦相手は、チェコのクビトバ選手。これまでにウインブルドンでは2度優勝しているとのこと、しかも左利きのプレイヤーとはビックリした。

さらにクビトバ選手は自宅で暴漢に襲われ利き手である左手を負傷した後、手術・リハビリを経て今回決勝まで進んできたことに僕も驚きを隠せなかったた。

 

参照:クビトバ事件とは

https://seasonal-topics.com/kvitova-incident/

 

地上波TV生中継に急遽差し替え放送になったのだが、僕は戦況を見守るのみ。

 

そのとき僕が大坂なおみ選手に対して思っていたことは、優勝してくれでも、賞金ランク1位になってくれでもなかった。

 

ネットニュースでも目にしていたらご存知かもしれないが、彼女は勝利インタビューで『ナオミ節』と呼ばれる言い回しがユニークのことで知られている。

 

その『ナオミ節』がもう一度聞きたいなと僕の頭の中でイメージが膨らんでいたのだ。

 

ゲームは第3セットまでもつれ込み勝負が決まった瞬間、大坂なおみ選手はコートにうずくまっていた。

 

僕はというと、瞬きもせず涙が流れ出してきた。

 

この瞬間に立ち会えた僕はまだ見たことのない景色を見せてもらえた一人になったのだったと実感が湧いた。

 

とてつもなくええシーン見させてもらえた。

こちらでも、

 

大坂なおみ、半端ないって!

 

 

 

作ってみた。かに玉編

仕事休みの日、僕も台所に立つ。

今回はかに玉を作ってみた。

 

用意するもの

 

市販のあんかけかに玉1袋、スーパーの冷凍食品コーナーで購入。

 

玉子3個、

 

サラダ油大さじ2杯。

 

①あんかけかに玉の袋を流水で解凍。

②解凍後かに玉の具材と玉子3個をボウルに入れてよく混ぜ合わせる。

③フライパンにサラダ油大さじ2杯を入れて熱し、②を入れて強火で焼く。

④半熟状態になったら、フライパンの中心に②を寄せてひっくり返して1分ほど焼く。

⑤今度はあんをフライパンで中火で煮詰めて②にかけて完成。

 

でできたのはこちら。

 

f:id:nagaokazu54:20190125234307j:image

 

僕の悩みどころは作る度に具材を焼くときに形崩れを起こしてしまうことなのだ。

 

そのためかに玉というよりはあんかけ炒り玉子といったほうが腑に落ちてしまうのだ。

 

悔しい。

 

 

 

 

コレが無くても受けられる運転免許更新

またこの日を迎えることができた。

運転免許更新手続き。

ということで地元警察署での運転免許センターへ。

f:id:nagaokazu54:20190123152507j:image

更新前の運転免許証と現金を持っている。

 

しかし

 

免許更新案内のハガキをなくしてしまった。

 

実は前日に運転免許更新に関するサイトをチェックし、運転免許センターにも電話で問い合わせていたのだが、

 

更新案内のハガキが無くても受けられるとのことだったのだ。

 

ただし沖縄県では、8時30分から9時までの間か13時から13時30分の間に手続きを取るとのこと。この間で済ますといずれの講習に受講できるのだ。

 

運転免許証に記載されている有効期限から2ヶ月前から更新手続きが行うことができるのだが、気を揉んでいた。

それが解消でき受け終えたのでほっとした。